アコムの自動契約機(むじんくん)は、店内で即日カード発行できて現金も手にすることができる無人機です。
申込書は手書きになってしまいますが、基本的な操作はガイダンスに従ってタッチパネルで行います。
- 自動契約機(むじんくん)へ入る
- 申し込み用紙に記入する
- 提出書類を読み込ませる
- 審査を受ける(最短30分)
- 審査に通ったら契約を進める
- アコムカードが発行される
- 同じ店内にあるアコムATMを使う
スマホやパソコンから申し込むのが不安な人は、お近くの自動契約機(むじんくん)を使ってみてください。

長所 | 短所 |
---|---|
タッチパネルで操作が簡単 無人で誰にも会わない ATMで返済できる | オペレーターとの会話は必要 審査中は店内で待機 先客がいたら待つしかない |
新規契約から解約までできる自動契約機(むじんくん)
自動契約機(むじんくん)は区切られた個室のため圧迫感を感じないよう明るい壁紙で作られています。
申し込みに使う筆記用具やエアコンも完備しており、集中して契約を行えます。

インターフォン | ボタンを押しオペレーターとリアルタイムで話せます。アコムから呼びかけられることもあります |
入口ロック | 内部から電気式に鍵をかけられます。自動契約機に入れるのは申込者ひとりです |
書類発行口 | 申し込みや契約の用紙を手続きの進行に合わせて自動で印刷します |
書類読取口 | 記入した書類や本人確認の証明などを読み込ませます |
案内書類 | キャンペーン案内・注意喚起パンフレット・アコム会員規約・入会の手引き・お客さまの声はがき・アコム行き封筒・汎用封筒・借り換えローン規約 |
ボールペン | すべての自動契約機にボールペンを用意してあるので筆記用具を持参する必要はありません |
シュレッダー | アコムがバレるのを防ぐために不要な書類はその場で処分しましょう |
非常ボタン | 自動契約機の店舗内で身の危険を感じたり緊急事態が発生したときに押してください |
アコム自動契約機(むじんくん)の使い方を解説

アコムの自動契約機(むじんくん)は無人ですが、オペレーターと会話しながら操作するため使い方などわからない点は聞きながら契約します。
ネットで申し込みしておくと審査や書類提出を先に済ませるので、自動契約機(むじんくん)での操作はカード発行だけになり最短5分で完了します。
申込画面はスマホに最適化されているので、入力にかかる時間は10分程度です。
\ 借入れ可能か3秒で診断 /
アコムの詳細はこちら
近くのアコム自動契約機(むじんくん)へ入る
アコムの店舗数は2022年7月現在で約900です。
アコム自動契約機(むじんくん)は全国の都道府県にあるのでアコムの公式サイトから探してください。

印刷された提出書類に必要事項を記入する

自動契約機(むじんくん)の書類発行口より契約に関する書面や申込書が印刷されます。名前や連絡先、勤務先を記入しましょう。
他にも契約事前説明書、AC会員契約内容通知書などが印刷されるので、すべての書類を確認します。
申し込み用紙と本人確認の証明など書類提出をする

記入を済ませた申込書と併せて本人確認用の書類や収入証明書も自動契約機(むじんくん)に読み込ませます。
操作の指示は画面に沿って行われますので、画面表示に従って操作を完了することで申し込みが終了します。
自動契約機(むじんくん)からカードが発行される
審査にかかる時間は最短で30分となっていますが、混雑状況によっては1時間以上待つこともあります。
審査に通って契約まで完了すると、アコムカードが取扱い口から発行されます。
審査には在籍確認がある
消費者金融の審査では、申込者の返済能力を確認する在籍確認が行われます。
在籍確認とは申込書で申告した会社に本当に勤めているのかを確認するためのもので「その会社に勤務している」とわかった時点で初めて返済能力があると認めてもらえるからです。
しかし、会社が休業日の場合や個人的な電話には対応してくれないこともあります。
会社への電話連絡となる在籍確認に不安を感じる人はアコムへ相談してください。(フリーダイヤル:0120-07-1000)
借り入れは自動契約機(むじんくん)に併設しているアコムATMを使う

アコムは自動契約機(むじんくん)の約98%にATMを併設しているため、カードを受け取ったら実際にその場でお金を借りられます。
アコムATM | 827台 |
提携ATM | 49,668台 |
ATM合計 | 50,495台 |
アコムのカードを使えるATMは、アコム専用とコンビニエンスストアなどの提携ATMです。
アコムATMの使い方
- カード挿入口にアコムカードを入れる
- 4桁の暗証番号を入力する
- 「ご融資」ボタンを押して金額を入力する
- 明細書、カード、お金を受け取る
提携ATMの使い方
- カード挿入口にアコムカードを入れる
- 「出金」ボタンを押す
- 4桁の暗証番号を入力
- 金額を入力し「確認」ボタンを押す
- 明細書、カード、お金を受け取る
ネット申し込みしておくと自動契約機(むじんくん)は最短5分で使い終わる

アコムはネットで審査を進めておきカード受け取りを自動契約機(むじんくん)に指定できます。
契約時にカードの受取方法を「来店」にしてください。
契約情報が自動契約機(むじんくん)に共有され、アコムの店舗でカード発行が可能になります。

自動契約機(むじんくん)まで行って審査に落ちてしまうと無駄になってしまいますが、ネット申し込みなら先に審査結果がわかるので効率的に時間を使えますし、審査を受けている間に自動契約機(むじんくん)まで移動できます。
- 書類提出は先にネットで行うため忘れ防止になる
- カードを受け取るだけなのでアコム自動契約機(むじんくん)の滞在時間は最短5分になる
- 提出書類に手書きする必要がない
- 15分ほどで入力できるので空き時間に申し込める
- 都合の良い時間にアコムカードを受け取りに行ける
前日のうちにインターネットから申し込みをしておいて審査に通過すれば、次の日には自動契約機(むじんくん)でアコムのカードが発行されるため、朝からすぐにATMを使えます。
カードの受け取り方法
インターネットで申し込みを完了させて自動契約機(むじんくん)に行き「契約開始」を押すと「カード受取りのみ」を選択します。

アコムのカード受け取り期限は5日です。店舗で受け取らない場合は郵送でカードが送られてきます。(「ACサービスセンター」として届きます)
\ 借入れ可能か3秒で診断 /
アコムの詳細はこちら
アコム自動契約機(むじんくん)で増額する方法

アコムと契約を結んだ直後の限度額は少額で設定されていることが多く、少し出費が重なってしまっただけで限度額まで使い切ってしまうことがあります。
アコムに延滞せず返済していると利用実績が認められて増額をすすめられることもありますが、自動契約機(むじんくん)を使うと自分から限度額の増額を申請できます。
- タッチパネルの画面操作に従って増額申請をする
- オペレーターに増額希望額など具体的なことを話す
- 審査が開始される
- オペレーターから審査結果の連絡がくる
アコムの契約時間に間に合えばその場で結果がわかるため、急いで増額したい人は自動契約機(むじんくん)を使いましょう。
アコム自動契約機(むじんくん)でカードだけ作る方法

アコムでカードを作ったら必ずお金を借りなければいけないという規約はありません。
カードを受け取った後、一切利用しなくても問題はなく、カードの停止や没収などのペナルティも存在しません。
借り入れをしなければ利息も発生することはないので、アコムでカードだけ作りたい人は申し込みから始めてください。
また新規の申し込みをする場合、申し込みをした時間帯や審査の状況次第では、契約に時間がかかってしまうことがあります。
いつでもアコムを使えるようにしておきたい人は、時間に余裕がある時に事前に自動契約機(むじんくん)でカードだけ作っておくのも良いでしょう。
カードだけ作って利用しない場合でも契約内容は進行します。以下の点については事前に把握して下さい。
無利息期間が終わってしまう
初めてアコムと契約する人には、30日間利息が0円になる無利息期間が設定されています。
この無利息期間は、契約後に利用する・しないにかかわらず、契約日の翌日から期日が減算されます。
そのため、契約した日から30日が経過してからアコムでお金を借りようとすると無利息期間を過ぎてしまいます。
先々にアコムを使う予定があり無利息期間を利用したいという人は、利用の直前にするか当日に契約しましょう。
他社のローン契約で不利になることがある
消費者金融やクレジットカード会社、銀行では、新たなローンの申し込みがあった場合、申込者のローンの利用履歴や返済状況を確認するため、信用情報機関に個人信用情報を照会します。
その際、カードを持っているだけで実際にお金を借りていなくても契約していることは信用情報に記載されているので、ローン審査でアコムがバレます。
住宅ローンなどの審査で不利になる可能性がありますので、重要なローン審査を控えている場合はカード作成を控えてください。
カード紛失を紛失しやすい
アコムでカードを作ったまま利用しない状態が続くと、カードを発行したこと自体を忘れてしまう可能性があります。
気づかない間にどこかへ落としてしまい、紛失しても気づかないことも考えられます。
カードだけ発行してしばらく利用しない場合は、自宅のわかりやすい場所にカードを保存しておくなど、カードの管理に気を付けましょう。
\ 借入れ可能か3秒で診断 /
アコムの詳細はこちら
ACマスターカードを作れる自動契約機(むじんくん)は限られている
通常の契約と同じようにACマスターカードも自動契約機(むじんくん)は発行可能です。
しかし、すべての店舗で発行されるわけではありません。
ACマスターカードを作れる店舗は公式サイトを確認するほか、自動契約機(むじんくん)前面のカード取扱い口でも見分けられます。

カードローン用のアコムカードは取扱い口①から発行しますが、ACマスターカードは②より発行されます。
カード取扱い口②の表示がない自動契約機(むじんくん)は、ACマスターカードを作れません。
当サイトでの調査によると、東京都にある自動契約機(むじんくん)94台のうち、ACマスターカード発行機能付きは90台、大阪府なら68台中64台にACマスターカード発行機能がついてました。
全国でも629台でACマスターカードを作れます。
※台数は2022年5月現在
アコム自動契約機(むじんくん)でアコムを解約する方法

アコムを解約するには総合カードローンデスク(TEL:0120-629-215)へ電話するか有人店舗または自動契約機(むじんくん)に来店する必要があります。
カードを解約したいのですが?
自動契約機(むじんくん)へご来店いただくか、アコム総合カードローンデスクにご連絡いただくことで、解約手続きいただけます。
引用:アコム よくある質問
最後にアコムのATMを使いたいなどの理由で店舗に行くこともあるかもしれません。
自動契約機(むじんくん)で解約するときの使い方は以下の通りです。
- 自動契約機(むじんくん)に行く(アコムカードと本人確認書類を持参する)
- 「会員の方ボタン」押す
- 「お問い合わせ、ご相談ボタン」を押す
- 店内のインターフォンから「解約したい」とを伝える
- 電話での手続き方法と同じ
- アコムカードを処分または返却
アコム総合カードローンデスクの営業時間は平日9:00~18:00です。それ以外の時間は自動契約機(むじんくん)を使いましょう。
土日でも自動契約機(むじんくん)なら即日融資できる

アコムは土日祝日も審査を行っており、平日と変わらない業務体制です。
全国資金決済ネットワークによるモアタイムシステムなら土日でも即時の振込ができるようになりました。
アコムは2022年よりカードレス契約も取り入れたためWebで契約を完結できます。
しかし、土日で以下のような場合には自動契約機(むじんくん)を使うと早くお金を借りられます。
- 土日のうちに確実にお金を借りたい
- 銀行口座がモアタイムに対応していない
- 平日は店舗に行く時間がない
- アコムカードを手に入れたい
土日は申し込みも集中しやすいため審査時間が長引くことも。
自動契約機(むじんくん)は、営業時間が決まっていることや申込者を店内で待たせるため、信用情報に問題がなければ審査が遅れることはありません。
振込融資は銀行によって送金が翌営業日になるので、即カードを受け取れる自動契約機(むじんくん)は週末のうちにお金を確保しておきたい人に最適です。
土日は勤務先への在籍確認が取れないこともあるため、申し込み時にオペレーターへ相談してください。
カードでお金を借りたいときに自動契約機(むじんくん)はおすすめ
アコムの自動契約機(むじんくん)は、その場でカードを自動発行してくれるため郵送を待つ必要はありません。
アコムカードがあれば振り込みされることもないので、通帳に履歴が残らず家族にもバレにくいでしょう。
自動契約機(むじんくん)のメリット
- 申し込みからカード発行までを済ませられる
- 年末年始以外は年中無休
- ネットを使えない人でも申し込める
申し込みから審査、カード発行まで契約すべてが自動契約機(むじんくん)で完結します。
カードや契約書もその場で受け取るため自宅に郵便物が届きません。
自動契約機はスマホやパソコンが苦手な方でも使いやすいように、大型タッチパネルに表示される手順に従って手続きを進められます。
自動契約機(むじんくん)のデメリット
- 近所に店舗があるとは限らない
- 先客がいると待つ必要がある
- 深夜・早朝は営業していない
アコムの自動契約機(むじんくん)を公式サイトで調査してみると、東京都のように90店舗がある地域もあれば5店舗の県もあります。
移動時間が掛かるだけでなく、提出書類を忘れてしまった場合は準備して出直さなければなりません。
また契約には時間が掛かるため、他の人が自動契約機(むじんくん)を使っていたら待たなければなりません。
契約中は店舗から離れられないので、駐車場に車が停めてあるなど知り合いに見つかる可能性もあります。

幹線道路に面した自動契約機(むじんくん)では、目立たない裏口を用意した店舗もあります。

自動契約機(むじんくん)はATMを使って返済できる

アコムは24時間いつでも返済できて、自動契約機(むじんくん)のATMなら手数料は無料。借入残高の一括返済も可能です。
コンビニ、提携ATMの手数料
取引金額 | 手数料 |
---|---|
10,000円以下 | 110円 |
10,001円以上 | 220円 |
自動契約機(むじんくん)ATMの返済手順
ATMの画面に表示されている「カードなし返済」を押すと生年月日・電話番号・暗証番号の入力で返済もできます。
- カード挿入口にアコムカードを入れる
- 4桁の暗証番号を入力する
- 「ご返済」ボタンを押して金額を入力する
- 現金を投入口に入れ「読取」を押す
- 明細書、カードを受け取る
返済が終わると次回の返済額を記載している明細書が発行されます。

写真の利用明細では次回返済額が15,000円となっています。
アコムのリボルビング形式では契約している限度額に応じて「最低でもこの金額はお支払いください」という最少返済額が決められているからです。
契約限度額 | 最少返済額 |
---|---|
30万円以下 | 借入金額の4.2% |
30万円超100万円以下 | 借入金額の3.0% |
100万円超 | 借入金額の1.5%~3.0% |
とはいえ、返済負担が小さいかわりに支払い期間が長くなるので、できるだけ多く返済しましょう。
ローンシミュレーションによると、15,000円ずつの返済では949,792円を完済するために17年かかるためです。(月1回返済、金利18%の場合)
リボルビング形式については全銀協の「返済方法のはなし」でも詳しく解説しています。
有効期限切れカードでの返済はアコムへ連絡する
ACマスターカードをお持ちの人で有効期限が切れているときは、アコム総合カードローンデスクに連絡して手続きを進めてください。
引用元:アコムよくある質問
\ 借入れ可能か3秒で診断 /
アコムの詳細はこちら
アコムの自動契約機(むじんくん)への入り方

- 営業時間を確認し入口のドアから入る
- 契約機入口ドア横にある「契約中ランプ」を確認する
- 契約機に座ったら入口ロックボタンを押す
- 手続きが済んだら鍵を手動で開けて退室する
営業時間内は入口に鍵はかかっていないので、ドアを開ければ中に入れます。
自動契約機(むじんくん)の店舗はくもりガラスで内部は見えないため、先に利用している人がいることも。
しかし実際に何回もアコムの自動契約機(むじんくん)へ行ってみた経験では、他の人に会うことはありませんでした。
アコムの自動契約機(むじんくん)はロードサイド型とテナント型の2タイプ
アコムは道路沿いにあるロードサイド店舗と、駅前などのビルに入居しているテナント型店舗があります。
ロードサイド型のアコム自動契約機(むじんくん)
- 年末年始を除き年中無休、9:00~21:00・ATMは24時間
- 店舗の多くが駐車場付き
- 目立たない場所でバレにくい

テナント型のアコム自動契約機(むじんくん)
- 営業時間は入っているビルの基準によって変わる
- 都心部ではATMを複数設置している店舗もある
- 繁華街や駅の近くにある

店舗内には専用ATMや緊急時に連絡できるボタンがあります。奥の扉は自動契約機(むじんくん)への入口です。

アコムは全国で初めて無人契約機を設置した金融業者です。長い歴史で改善も行われはじめての人でも迷わずに使える装置となっています。


自動契約機(むじんくん)の部屋へ入ったらタッチパネルの「受付開始」を押して契約を始めます。
このとき、契約中ランプが点灯し自動的に鍵もかかるため、誰かが間違って入ってくることはありません。
契約が終わったら自分で鍵を開けて部屋から出てください。

アコムの自動契約機(むじんくん)の使い方は画面の案内にしたがってタッチパネルに触れるだけ。
使い方がわからないときは、操作パネルの左側にあるインターフォンでオペレーターから教えてもらえます。
\ 借入れ可能か3秒で診断 /
アコムの詳細はこちら
自動契約機(むじんくん)の審査時間は9:00~21:00です。
申し込み手続きにも時間がかかることを考えると遅くても20時までには申し込みしましょう。
自動契約機(むじんくん) | 9:00~21:00(年中無休・年末年始を除く) |
有人店頭窓口 | 9:30~18:00(平日のみ営業) |
アコムATM | 24時間 |
※営業時間は一部異なる場合があります
自動契約機(むじんくん)には営業時間がありますし、アコムの審査時間も考慮しなくてはなりません。
次のような時間帯・時期に申し込むと審査が混みあって契約時間がかかってしまうことがあります。
- 平日の夕方以降
- 土日祝
- 正月・GWといった連休の前日
申込者がたくさんいてなかなか審査が受けられなかったり、提出書類や申込内容に不備があって契約に時間がかかったりする場合もあるので、時間には余裕をもって申し込みしてください。
営業時間外は会員カードを使い店内に入る
自動契約機(むじんくん)の営業時間を過ぎていても、同じ店内に設置してあるATMは24時間使えます。
早朝や深夜にアコムATMを使いたいときは、アコムカードを入口のセキュリティボックスに差し込んで店舗へ入れます。

自動契約機(むじんくん)へ入るときは契約中ランプを確認する

「契約中」ランプは先に利用している人がいるかを知らせてくれる機構なので自動契約機(むじんくん)へ入るときには確認しましょう。
なお、中には契約者しか入れないため「一人だと不安だから友達と一緒に入りたい」と思っても第三者は入れません。
自動契約機(むじんくん)でできること
アコムの自動契約機(むじんくん)でできるのは借り入れに関する手続きです。
住所や勤務先などの変更はアコム総合カードローンデスクまたはスマホアプリから行ってください。
アコム自動契約機(むじんくん)で必要なもの
アコムへ申し込むときの提出書類は運転免許証を用意しましょう。お持ちでない人は以下の顔写真の付いた証明書も提出可能です。
収入証明書の提出が必要なのは、一定の条件を超えてお金を借りたいときです。
本人確認書類とは
次のいずれか1点が必要です。
- 運転免許証
- パスポート
- 顔写真の付いた個人番号カード
収入証明書とは
次の場合は収入証明書の提出が必要です。
- アコムでの借り入れが50万円を超える場合
- 他社を含めた借り入れ総額が100万円を超える場合
- すでに提出してある収入証明書が3年以上経過している場合
収入証明書として認められている提出書類は次のものです。
- 源泉徴収票
- 給与明細書(直近2カ月分)
- 市民税・県民税額決定通知書
- 所得証明書
- 確定申告書
アコムは有人店舗より自動契約機(むじんくん)を推奨している

アコムの自動契約機(むじんくん)を使わずに有人の店頭窓口で申し込むのも一つの方法ですが、アコムの店舗窓口は全国に4つしかありません。参考:アコム店舗・ATM検索
アコムの店舗窓口は平日9:30~18:00まで営業しており土日祝は休業。審査時間は毎日9:00~21:00です。
インターネット利用者が増えていることと無人店舗でもインターホンを使って手続きできるので、有人窓口の需要は減っているためです。

支店名 | エリア | 所在地 |
---|---|---|
西新宿支店 | 関東 | 東京都新宿区西新宿1丁目3-1 新宿サンフラワービル2F |
川崎駅前統括支店 | 関東 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町5-3 KOWA川崎駅前ビル2F |
天王寺統括支店 | 関西 | 大阪府大阪市天王寺区堀越町16-9 毎日シルバ-ビル4F |
梅田支店 | 関西 | 大阪府大阪市北区小松原町1-7 ミスターりんビル2F |
有人店舗へ行けないときは以下の方法でもアコムのスタッフと話せます。
- アコム公式サイトにある「チャットサービス」(平日9:00~18:00)を利用する
- 自動契約機(むじんくん)に設置してあるインターフォンを利用する
- ATMに設置してあるインターフォンを利用する
- アコムフリーコールに電話する(0120-134-567)
ただし、次のような場合には有人店舗で手続きを進めるほうが困らない場合もあります。
窓口で返済する
アコムの公式サイトに窓口での返済は記載されていません。しかし実際にアコムへ問い合わせてみると返済可能でした。

アコムの社員と直接会話できるため、分割での返済や一括返済など通常とは違う方法を相談したい時に利用しましょう。
各種照会や変更手続きをしたい
アコムでカードローンを利用する時には暗証番号が必要ですが、その暗証番号を忘れてしまったという場合です。
暗証番号を変更す際には来店したほうが簡単に手続きを行えます。
また、登録をしている電話番号や住所が変わり、変更の届け出などをする場合にもアコムの店頭窓口なら社員に聞きながら手続きを進められます。
来店するときはアコムカードまたはACマスターカードを持参してください。
審査や金利に不安があるときに相談したい
アコムの自動契約機(むじんくん)で手続きをするよりも、アコムの店頭窓口で手続きをするとわかりやすい場合があります。
例えば初めてカードローンを利用するためアコムが怖いなどの不安や戸惑いをかかえているときは、店舗に来店することでスタッフに納得いくまで説明をしてもらえます。
アコムのサービスを聞きたい
アコムの金利を一定期間0円にする最大30日間金利0円サービスのほか、提携ATMの使い方を知りたいなどがあります。
\ 借入れ可能か3秒で診断 /
アコムの詳細はこちら

滝口誠
ファイナンシャル・プランニング技能士 / 日本証券外務員一種 / 日本証券外務員内部管理責任者
北郡信用組合に25年勤務し金融業務全般、カードローン受付・審査等の業務も経験。その後独立しWEB制作会社を設立。